【5/8以降】全国旅行支援などの割引制度で「陰性証明書」は原則不要になりました(有料検査は継続して実施中)
- mediasone
- 2023年5月17日
- 読了時間: 1分
5/8以降は新型コロナウイルス感染症が5類感染症へ移行され、それに伴い、全国旅行支援制度などの旅行割引において、これまで必須だった、「陰性証明書(抗原定性検査またはPCR検査)」や「3回目以降ワクチン接種証明」は原則不要になりました。
まち薬局新型コロナウイルス抗原検査センターでは、引き続き有料で抗原定性検査(陰性証明発行)を実施しておりますので、以下のような方は必要に応じてご利用ください。
【有料の抗原定性検査の対象となる方(例)】
イベントや行事への参加、旅行や帰省に備えて、新型コロナウイルス陰性を確認しておきたい方(何かしらの理由で、検査結果通知書(陰性証明)が必要な方)
周囲に感染者がいたなどで、自身が感染していないか不安に感じている方
新型コロナのセルフチェックがしたいが、キットの使い方に自信がなく専門家の立ち合いを希望する方
★京都府民であるかどうかは問わず、どなた様でもご利用いただけます。但し、発熱やのどの痛みなど症状のある方や、濃厚接触者の方(隔離期間中含め)はご利用をお控え下さい(症状がある方でも当検査場で検査は受付可能ですが、まずはかかりつけ医またはお近くの医療機関にご相談ください)
検査費用などの詳細情報の確認や、検査のご予約は以下のページからどうぞ。
最新記事
すべて表示日頃よりまち薬局をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 年末年始(12/29〜1/5)の営業時間変更並びに休業日をお知らせいたします。 大変ご不便をお掛けしますが、何卒ご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。...
日頃よりまち薬局をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 お盆期間(8/12〜20)の営業時間の変更並びに休業日をお知らせいたします。 【乙訓まち薬局】 8月12日(月・祝)お休み 8月13日(火) 9:00-13:00 8月14日(水) 9:00-13:00...
Comments